今年のハロウィンは水曜日。
仮装してパーティーを楽しむ方もいれば、普段と変わりなく過ごす方もいるでしょう。
いつもと同じような1日でも、ハロウィン仕様のお菓子があれば、ほんのちょっぴり楽しくなるはず。
毎年たくさんのメーカーから、ハロウィン限定のお菓子が発売されています。その中には、ディズニーキャラとコラボしているお菓子も!
今年のハロウィンはディズニーとともに楽しんでみるのもいいのではないでしょうか?
Contents
みんなに配れる小さなお菓子
誰かに市販のお菓子をプレゼントするときは、自分でラッピングするのも楽しいですよね。ここでは、個包装で販売されている小さなお菓子を紹介します。
そのままたくさんの人に配るのもOK。親しい人にあげるお菓子は、あなたアレンジのラッピングで素敵にしてみてはいかがでしょうか?
ミッキー&フレンズのテトラパッケージ:グミ

ミッキーやミニー、ドナルドダックなどのキャラクターがプリントされた小さなグミです。グミのフレーバーはすべてグレープで、ミッキーの顔の形をしています。
ミッキー&フレンズのテトラパッケージ:チョコレート

こちらはチョコレートバージョンです。
グミとは違って、チョコレートはミッキーの形はしておらず、ピンクやイエローなど色とりどりのカラーでコーティングされています。
ミッキー&フレンズの5連パック:グミ

グミは2種類あり、1つはテトラパッケージ同様、ミッキー形のグレープ味、もう1つはカボチャ形のオレンジ味です。
ミッキー&フレンズの5連パック:棒付きキャンディー

- オレンジヨーグルト味(ミッキー形)
- イチゴ味(ミッキー形)
- グレープ味(カボチャ形)
この3種類のフレーバーが味わえます。
こんな方は、童心にかえって棒付きキャンディを手に取ってみてはいかがでしょう?
ミッキー&フレンズのブルボンチョコ&パンプキンビスケット

1袋に個包装のビスケット20包が入っています。ビスケットの味はチョコ味とパンプキン味の2種類。個包装にも、ミッキーやミニーたちのイラストがカラーで描かれています。
くまのプーさんのブルボンチョコチップクッキー

個包装もハロウィン仕様で、ココア味とパンプキン味の2種類があります。
1袋につき約17個入っているので、自分用にも配布用にも楽しめます。クラスメイト全員にお菓子を配りたい時などにも、大袋入りのお菓子は重宝しますね。
お菓子の詰め合わせセット
ここでは、すでに詰め合わせセットになっているものを紹介します。
親しい人に贈るプチギフトとしても最適ですし、自分へのプレゼントとして用意しておけば、ハロウィン当日をウキウキした気分で迎えられそうです。
ミッキー&フレンズのハロウィンパーティーバケツ

先ほど紹介した、ミッキー&フレンズのテトラパッケージお菓子が4種類入ったパーティーバケツです。
親しい人へのプチギフトにするもよし、自分へのご褒美にするもよしのキュートなお菓子セットですね。
ミッキー&フレンズのテトラパッケージお菓子詰め合わせ

先ほど紹介した、ミッキー&フレンズのテトラパッケージお菓子3種類が5袋ずつ入ったセットです。
ミッキー&フレンズのお菓子詰め合わせ袋

お友達やお子さんへのプチギフトに最適なお菓子の詰め合わせ袋です。お値段も手ごろなので、会社の人に配るお菓子にしてもOKかもしれませんね。
まとめ
東京ディズニーランド・ディズニーシーでは、毎年素敵なハロウィンが行われていますよね。
参加できる方も、残念ながら今年は行けないという方も、大好きなディズニーコラボのハロウィンお菓子を用意すれば、きっと楽しいハロウィンが過ごせるはずですよ。